梅の木剪定
昨日は梅雨の中休みで朝からカンカン照りの1日。
この前の”剪定講習会”の後に、梅の木を希望者が責任を持って管理して成果を競うやり方を導入することになり、それがしも参加して梅の木を1本選んで名札をぶら下げた!
梅の木が多いので個人管理の木は一部になりそう、名札のない木は従来どおり共同管理する必要がある。
暑い日差しのもとで徒長枝茫茫の梅の木の剪定作業は大変・・・。

高齢者はくれぐれも安全第一、落っこちないように。(笑)

伸びた下草刈りも同時進行・・・。去年植えた梅の幼木も草に埋もれていたがこれでスッキリ。

畑に隣接する”さくら広場”に新設された休憩所には日除けテントが張られて快適!
設営隊の仲間に感謝・・・。

この前の”剪定講習会”の後に、梅の木を希望者が責任を持って管理して成果を競うやり方を導入することになり、それがしも参加して梅の木を1本選んで名札をぶら下げた!
梅の木が多いので個人管理の木は一部になりそう、名札のない木は従来どおり共同管理する必要がある。
暑い日差しのもとで徒長枝茫茫の梅の木の剪定作業は大変・・・。

高齢者はくれぐれも安全第一、落っこちないように。(笑)

伸びた下草刈りも同時進行・・・。去年植えた梅の幼木も草に埋もれていたがこれでスッキリ。


畑に隣接する”さくら広場”に新設された休憩所には日除けテントが張られて快適!
設営隊の仲間に感謝・・・。
