サークルの6月今日の例会は、みんなで料理を楽しむ。
会員のひとりが家庭菜園で収穫した新ジャガと、他のもう一人が収穫した新タマネギを提供していただき、それを使った料理を各人が作って皆で味わうという趣向だ。

料理があまり得意ではない それがしは、簡単にできそうなフライドポテトに挑戦することにした。
ジャガイモを細長く切って水にさらす
鍋にいれてヒタヒタにサラダ油を満たして火にかける
油温が上がって色がつくまで待つ
(あまりかき回さない方がいいそうだ)
ブクブク油が煮立って うまくいきそう・・・
キツネ色になってきたところで揚げ終了、ザルにとって熱いうちに塩をからめると、「
フライドポテト」の完成で~す! イヤハヤ、冷や汗モノだったが、ホッとした。

他のメンバーは、それぞれ手のこんだ料理を手際よく作っていくのに感心した。
肉ジャガ、コロッケ、ポテトサラダ、オニオンスープ、オニオンサラダ、小イモの煮っころがしなどなど・・・。
蒸したイモを皮をむき、二つに切って中をくり抜き、そこにタマネギを刻んでツナを和えた具を詰め、とろけるチーズをのせてオーブンで焼き、更に青紫蘇をトッピングする最も手の込んだ創作料理にはビックリした!
くり抜いた部分はポテトサラダに使うなどは、サスガ~である・・・。
ビールとともに、みんなの力作を賞味しながら父の日のひととき、夏至の夕暮れまで楽しんだ。