レアビーフがお好き
カマキリのお化粧
カーテンで日向ぼっこしてのんびりと寛いでいるカマキリ。
顔の手入れを始めたので iPhone で撮影。
カワイイ仕草が猫のそれと全く同じなのが不思議!
ゴツい体型だが、それぞれの部位は動きがすこぶる滑らかなのに感心する。
昆虫の仲間で顔が自在に動かせるのはカマキリ しかいないね。
振り向いたり、見上げたり、小首を傾けたりと、こちらの動きを眼で追うところがたまらなく面白く可愛い。
細い繊細な触覚を舐めて先端まで手入れする仕草も面白いが、まだ撮影のチャンスがない。
顔の手入れを始めたので iPhone で撮影。
カワイイ仕草が猫のそれと全く同じなのが不思議!
ゴツい体型だが、それぞれの部位は動きがすこぶる滑らかなのに感心する。
昆虫の仲間で顔が自在に動かせるのはカマキリ しかいないね。
振り向いたり、見上げたり、小首を傾けたりと、こちらの動きを眼で追うところがたまらなく面白く可愛い。
細い繊細な触覚を舐めて先端まで手入れする仕草も面白いが、まだ撮影のチャンスがない。
蟷螂の斧
その後の菜園の蜂の巣
菜園の隅の草むらにある「セグロアシナガバチ」の巣は、たった1匹残った働き蜂が空き家になった巣を健気に守っていた。
過去ログはこちら→ 規模拡大するセグロアシナガバチの巣

もう襲われる心配もないので草を除去して巣の全容を見た。
花菖蒲畑で見つけた巣より少し小さな規模だった。
花菖蒲畑の巣はこちら→ 蜂の巣

いい顔しているねぇ・・・。
新しい女王蜂を仲間と育てて世代をつなぎお役御免、ご苦労様でした。

過去ログはこちら→ 規模拡大するセグロアシナガバチの巣

もう襲われる心配もないので草を除去して巣の全容を見た。
花菖蒲畑で見つけた巣より少し小さな規模だった。
花菖蒲畑の巣はこちら→ 蜂の巣


いい顔しているねぇ・・・。
新しい女王蜂を仲間と育てて世代をつなぎお役御免、ご苦労様でした。

ヨモギハムシ
蜂の巣
花菖蒲掘りの草刈りで見つかった「セグロアシナガバチ」の巣は、ポリポットに移植した花菖蒲を埋め戻すときに取り除いた。
過去ログはこちら→ 目の前に蜂の巣!

まだ働き蜂が数匹とりついていたが元気がなく巣はガランドウの空き家になっていた。

過去ログはこちら→ 目の前に蜂の巣!

まだ働き蜂が数匹とりついていたが元気がなく巣はガランドウの空き家になっていた。

カマキリ産卵!
カマキリ の食事(動画)
越冬準備中の「オオカマキリ」(♀)の食事姿をiPhoneで撮影。
動画の編集や投稿のやり方をマニュアルを参照しながら試行錯誤の上なんとか初投稿までやり遂げた!(汗)
静止画より動く方がやっぱり面白いね。
動画の編集は難しいがオイオイ腕を上げていこう。
コロナ禍で自粛・自粛の毎日だが、楽しみがまたひとつ増えたなぁ・・・。
動画の編集や投稿のやり方をマニュアルを参照しながら試行錯誤の上なんとか初投稿までやり遂げた!(汗)
静止画より動く方がやっぱり面白いね。
動画の編集は難しいがオイオイ腕を上げていこう。
コロナ禍で自粛・自粛の毎日だが、楽しみがまたひとつ増えたなぁ・・・。