底の補強

14mm幅のヒゴを作り、六角形の空間を2本並べて通して塞いでいく。
中央の部分は、太い支えの竹を十文字に架けて、重量物を入れても底が抜けない頑丈なカゴにするのだが、材料を作ったのが精一杯で、タイムアップ。
縁巻きは、宿題となり持ち帰った。
- 関連記事
-
-
孟宗竹カゴ遂に完成! 2009/11/04
-
縁巻き完了 2009/11/03
-
底の補強 2009/10/29
-
縁巻き作業 2009/10/26
-
縁巻き前の工程 2009/10/21
-