うない初め
今日、クラブの仕事始めは、地元農家の伝統に則り「うない初め」の儀式から始まった。

田の神さまに今年の豊作と安全を祈願して一同神妙に礼拝・・・。

竹炭窯でも礼拝をした後、暮れに焼いた竹炭の初窯出しをした。

みんなで乾杯の後、田圃で各自持ち寄った正月飾りを焼き、用意した「焼き芋」と「団子」を焼く・・・。

ドンド焼きの大人バージョンで楽しむ。 ほどよく焼けた「あんのういも」は絶品・・・。


田の神さまに今年の豊作と安全を祈願して一同神妙に礼拝・・・。


竹炭窯でも礼拝をした後、暮れに焼いた竹炭の初窯出しをした。


みんなで乾杯の後、田圃で各自持ち寄った正月飾りを焼き、用意した「焼き芋」と「団子」を焼く・・・。


ドンド焼きの大人バージョンで楽しむ。 ほどよく焼けた「あんのういも」は絶品・・・。
- 関連記事
-
-
梅林の手入れ作業 2011/01/22
-
畦シートの設置作業 2011/01/12
-
うない初め 2011/01/08
-
谷戸の小屋も正月休み・・・ 2011/01/03
-
しめ飾りを作る 2010/12/22
-