中学校卒業式
「オハヨッ」
「おはようございます」
「今日は中学校卒業式だね」
「はい」
「4月から3年生になるんだっけ?」
「エッ、今日卒業です」
「え~っ!卒業!! もう卒業するのかぁ」
「はい、4月から高校にいきます」
「へ~ッ、早いなぁ、もう3年経ったのか。それはおめでとう」
「ありがとうございます」
「じゃあ、いま来たあのこも卒業?」
「はい」
「オハヨウ」
「おはようございます」
「卒業おめでとう、よかったね」
「あぁ、ありがとうございます」
いつも、それがしの立っている小学校校門前の交差点で待ち合わせて登校する、二人の女子中学生。
先に現れる女の子は、小学低学年のころ、家の鍵を忘れたとべそをかいて、取りに戻った「鍵っ子」で印象に残っている。
卒業式の今日も、仲良く登校していく後姿を見送りながら、改めて時の流れの速さに感じ入ってしまった。
「おはようボランティア」のオジサン(いや、オジイサンか)も、いつのまにかドンドン歳をとっていくんだなぁ・・・。
「おはようございます」
「今日は中学校卒業式だね」
「はい」
「4月から3年生になるんだっけ?」
「エッ、今日卒業です」
「え~っ!卒業!! もう卒業するのかぁ」
「はい、4月から高校にいきます」
「へ~ッ、早いなぁ、もう3年経ったのか。それはおめでとう」
「ありがとうございます」
「じゃあ、いま来たあのこも卒業?」
「はい」
「オハヨウ」
「おはようございます」
「卒業おめでとう、よかったね」
「あぁ、ありがとうございます」
いつも、それがしの立っている小学校校門前の交差点で待ち合わせて登校する、二人の女子中学生。
先に現れる女の子は、小学低学年のころ、家の鍵を忘れたとべそをかいて、取りに戻った「鍵っ子」で印象に残っている。
卒業式の今日も、仲良く登校していく後姿を見送りながら、改めて時の流れの速さに感じ入ってしまった。
「おはようボランティア」のオジサン(いや、オジイサンか)も、いつのまにかドンドン歳をとっていくんだなぁ・・・。
- 関連記事
-
-
新1年生も元気に登校 2013/04/12
-
学期末の登校日「おはようボランティア」 2013/03/25
-
中学校卒業式 2013/03/08
-
二度目の積雪 2013/01/28
-
書初めの展示 2013/01/25
-