イベントの準備作業
今日は、11月10日(日曜日)開催の「藤沢 自然と親しむ会」にクラブで出店するための準備作業に参加した。
販売予定の「黒米」を、小分けする前に混入している籾を丁寧に取り除くグループ。
それがしは、このグループで作業したが根気の要る仕事、腰が痛くなった。
サツマイモは「ナマ」と「焼き芋」を販売する予定なので、畑から掘って大きさを選別するグループ。
「山芋」掘りのグループは最も困難な作業。
地中深く成長した芋を、折らずに原型を保って掘り出すのがなかなか難しい・・・。
折れたものは、商品価値が下がるので、遺跡の発掘作業みたいに慎重に・・・。
柿畑で、地主さんが産直で販売する柿の収穫を手伝うグループ。
収穫した柿は、その一部をお土産にみんなで頂いて帰った。

それがしは、このグループで作業したが根気の要る仕事、腰が痛くなった。


地中深く成長した芋を、折らずに原型を保って掘り出すのがなかなか難しい・・・。
折れたものは、商品価値が下がるので、遺跡の発掘作業みたいに慎重に・・・。

収穫した柿は、その一部をお土産にみんなで頂いて帰った。
- 関連記事
-
-
収穫祭 2013/11/16
-
藤沢 自然と親しむ会 2013/11/10
-
イベントの準備作業 2013/11/02
-
コナギの除草 2013/10/12
-
脱穀完了! 2013/09/30
-