田植え
全国的な猛暑の昨日、援農クラブ最大イベントの一つ「田植え」に参加した。
育苗した黒米の苗を取り出して、各田圃に分配する。

25cm間隔に目印を付けた長いロープを畔の両端に張って、一斉に植えて行く。

毎年同じ田植えだが、仲間でワイワイ言いながらの作業は愉しい。

今年も、ボーイスカウトの子供達と父兄のみなさんが体験参加。

今回は、代掻き体験から始めたので、泥まみれの子供たちが続出。
泥んこを洗いながら、カエルやサワガニ見つけて戯れる子もいて、楽しそう。

炊事班はご飯や味噌汁の仕度に大わらわ・・・。

大仕事を終えてみんなでいただく昼飯は格別旨い。

正午過ぎには7枚の田圃全て植え終わり、水面に映る新緑が清々しい。

この田圃周辺は、既にゲンジボタルが飛び始めており、6月に入って今晩から、「蛍パトロール」が始まった。
育苗した黒米の苗を取り出して、各田圃に分配する。


25cm間隔に目印を付けた長いロープを畔の両端に張って、一斉に植えて行く。

毎年同じ田植えだが、仲間でワイワイ言いながらの作業は愉しい。


今年も、ボーイスカウトの子供達と父兄のみなさんが体験参加。


今回は、代掻き体験から始めたので、泥まみれの子供たちが続出。
泥んこを洗いながら、カエルやサワガニ見つけて戯れる子もいて、楽しそう。


炊事班はご飯や味噌汁の仕度に大わらわ・・・。


大仕事を終えてみんなでいただく昼飯は格別旨い。

正午過ぎには7枚の田圃全て植え終わり、水面に映る新緑が清々しい。

この田圃周辺は、既にゲンジボタルが飛び始めており、6月に入って今晩から、「蛍パトロール」が始まった。