黒米の育苗順調
先週種まきした黒米は1週間過ぎて発芽生育中。
今日の作業は、まずトンネルの穴あきシートとその下の網を外す。

次いで育苗ケースを覆っていた寒冷紗を取り除くと 、お〜ッ 青々とした苗が!

手作業の種まきなので密度に濃淡があるが仕方ないなぁ・・・。
あと3週間育てて26日に田植えの予定だ。

寒冷紗だけ取り除いて、網と穴あきシートはまた同じようにトンネル掛けして終了。

その後は田圃の雑草除去をして今日の作業は終了した。 お疲れさま・・・。

今日の作業は、まずトンネルの穴あきシートとその下の網を外す。


次いで育苗ケースを覆っていた寒冷紗を取り除くと 、お〜ッ 青々とした苗が!

手作業の種まきなので密度に濃淡があるが仕方ないなぁ・・・。
あと3週間育てて26日に田植えの予定だ。

寒冷紗だけ取り除いて、網と穴あきシートはまた同じようにトンネル掛けして終了。

その後は田圃の雑草除去をして今日の作業は終了した。 お疲れさま・・・。

- 関連記事
-
-
麦の活用 2018/05/20
-
苗すくすく 2018/05/13
-
黒米の育苗順調 2018/05/05
-
黒米の「種まき」作業 2018/04/28
-
里芋植え 2018/04/22
-