作業は続く・・・
バラハウスの古い株を切り倒すツライ作業がまだ続く・・・。
もう一人いる先輩ボランティアと作業曜日が異なるので、お互いにやり残している部分から引き継いで作業を継続する。
妙なライバル意識が出て、前回切った範囲より少しでも多く切ってやろうと横の柱間隔を数えてしまう。(笑)
氷を入れた魔法瓶から水分補給と”塩飴”を舐めながら、なんとか先輩の範囲よりも長い距離を刈り取り、勢いで1列を完了した!。
9月に入っても残暑は厳しいうえに、蚊が多く難儀した。

もう一人いる先輩ボランティアと作業曜日が異なるので、お互いにやり残している部分から引き継いで作業を継続する。
妙なライバル意識が出て、前回切った範囲より少しでも多く切ってやろうと横の柱間隔を数えてしまう。(笑)
氷を入れた魔法瓶から水分補給と”塩飴”を舐めながら、なんとか先輩の範囲よりも長い距離を刈り取り、勢いで1列を完了した!。
9月に入っても残暑は厳しいうえに、蚊が多く難儀した。

- 関連記事
-
-
援農ボランティア仕事納め 2019/12/25
-
剪定枝の搬出 2019/11/27
-
作業は続く・・・ 2019/09/04
-
猛暑日の援農ボランティア 2019/08/06
-
またバラの更新作業 2019/05/28
-