ムラサキツバメ
明日葉の花に吸蜜に訪れた「ムラサキツバメ」。
前翅先端が丸みを帯びており、後翅に尾状突起があるのでよく似ている「ムラサキシジミ」ではないことがわかる。
南方系のシジミチョウで、この成虫はこのまま越冬する。

翅を開いてくれないかとしばらく待ったがダメ。

前翅先端が丸みを帯びており、後翅に尾状突起があるのでよく似ている「ムラサキシジミ」ではないことがわかる。
南方系のシジミチョウで、この成虫はこのまま越冬する。

翅を開いてくれないかとしばらく待ったがダメ。


- 関連記事
-
-
蛹化成功 2019/12/08
-
ナガサキアゲハの前蛹 2019/12/04
-
ムラサキツバメ 2019/11/30
-
ナガサキアゲハの 終齢幼虫 2019/11/25
-
ツマグロヒョウモン 2019/10/01
-