孫が歩いた!
孫が我が家を訪問。
先月1歳の誕生日を祝ったが、まだ歩かないので気をもんでいた。
今日もそれがしの目の前でスックと立ち上がり、自分で拍手しているのが何ともかわいい。
テレビの前までハイハイしてきて、テレビにつかまって立ち上がった。
パソコンの前で携帯のメールを読んでいると、携帯に興味を示し、そのまま携帯を見つめながら両手を前に突き出して、一歩・二歩・三歩目でそれがしの携帯に到達して見事掴んだ!!
「ヤッタ~ッ」と思わず叫んでしまった。
カミさんも、ヨメさんも一瞬目を見張り、次いで拍手喝さい!
生まれて378日にして、遂に自分の足で三歩あるいたのだ。
メールは、ふるさとの中学の同級生の父親が亡くなったことを知らせる、別の同級生からのもので、なんとも人間の生い立ちの節目を感ずる対照的なできごとであった・・・。
先月1歳の誕生日を祝ったが、まだ歩かないので気をもんでいた。
今日もそれがしの目の前でスックと立ち上がり、自分で拍手しているのが何ともかわいい。
テレビの前までハイハイしてきて、テレビにつかまって立ち上がった。
パソコンの前で携帯のメールを読んでいると、携帯に興味を示し、そのまま携帯を見つめながら両手を前に突き出して、一歩・二歩・三歩目でそれがしの携帯に到達して見事掴んだ!!
「ヤッタ~ッ」と思わず叫んでしまった。
カミさんも、ヨメさんも一瞬目を見張り、次いで拍手喝さい!
生まれて378日にして、遂に自分の足で三歩あるいたのだ。
メールは、ふるさとの中学の同級生の父親が亡くなったことを知らせる、別の同級生からのもので、なんとも人間の生い立ちの節目を感ずる対照的なできごとであった・・・。