コメントの投稿
アケビ懐かしいです。
昔々小学生の頃、まだあちこちに林があった頃、
父と母が木の芽を獲ったりしていた頃、アケビを食べたりしました。
当時は父が 「甘いよ」って言うものは何の疑いもなく食べていた私。
あんなに種がいっぱいで、パックリ割れたアケビは、多分今の私は子どもに「食べてみな。」って言えるかなあ…?
きっとうちの子どもは 森の中になっているアケビに躊躇するだろうな。
…なんて思いました。
アケビは父と食べた以来、全く食べていませんが、半透明で種がビッシリのぶら下がった光景は、父と一緒にと思い出します。
父と母が木の芽を獲ったりしていた頃、アケビを食べたりしました。
当時は父が 「甘いよ」って言うものは何の疑いもなく食べていた私。
あんなに種がいっぱいで、パックリ割れたアケビは、多分今の私は子どもに「食べてみな。」って言えるかなあ…?
きっとうちの子どもは 森の中になっているアケビに躊躇するだろうな。
…なんて思いました。
アケビは父と食べた以来、全く食べていませんが、半透明で種がビッシリのぶら下がった光景は、父と一緒にと思い出します。
No title
わぁー! 残念だ!
どこかの、どなたも目を付けていたの~?!
せめて、一個だけでもあったら。。。
どこかの、どなたも目を付けていたの~?!
せめて、一個だけでもあったら。。。
Re: アケビ懐かしいです。
chokinaさん こんばんは!
アケビは、中身の甘い部分はさておき、皮がおいしい大人の味ですよ。
刻んで油炒めすると、ほろ苦い味はゴーヤに似ています。
アケビは、中身の甘い部分はさておき、皮がおいしい大人の味ですよ。
刻んで油炒めすると、ほろ苦い味はゴーヤに似ています。
Re: No title
rambleeさん こんばんは!
撮影後、あのとき採ってきていれば・・・と悔やまれます。(笑)
撮影後、あのとき採ってきていれば・・・と悔やまれます。(笑)
アケビ
今晩は。
少し早いアケビは、確かもみ殻の中に入れて熟させたような、、、遠い記憶なので、怪しいです^^。
少し早いアケビは、確かもみ殻の中に入れて熟させたような、、、遠い記憶なので、怪しいです^^。
Re: アケビ
魔女メグさん こんばんは!
ハハァそうでしたか。
キウイみたいに、追熟させればいいんですね!
来年試してみようかな。
ハハァそうでしたか。
キウイみたいに、追熟させればいいんですね!
来年試してみようかな。