倉庫へ買い出し!
アメリカから進出したという超大型倉庫の店に買い出しに出かける息子一家に誘われて、モノは試しと初めて同行。 店は天井まで商品が積み上げられた倉庫の中で、通路を大きなカートを押しながら巡り歩き、欲しいものを積み込むやり方。 商品はどれも凄い分量がパックされておりビックリ!、老人世帯では消費しきれない量だ。 我が家用には大きな瓶のジャムとママレードだけ購入。

買ってきたモノの一つ「テラミス・ドルチェ」。 なんと1.5kgもある巨大な塊のケーキ! なんでもこれが有名なんだとか・・・。 見ているとこれを3個もカートに入れる人も・・・。え〜っ!!
息子宅で切り分けてご馳走になったが、スポンジが硬くパサパサでそれがしにはイマイチの味。 お嫁さんの話では作りたてだからなそうで、冷蔵庫で1日置くとシットリするし、冷凍保存して置けるんだそうだ。

今時の若い人には便利な倉庫らしいが、勘定済みのカートを押して行くと店の出口でレシートとカートに積み込んだモノをチェックされることに驚き、違和感を感じた。
我が家の老人ふたりの生活では、近所のスーパーでコト足りるな。


買ってきたモノの一つ「テラミス・ドルチェ」。 なんと1.5kgもある巨大な塊のケーキ! なんでもこれが有名なんだとか・・・。 見ているとこれを3個もカートに入れる人も・・・。え〜っ!!
息子宅で切り分けてご馳走になったが、スポンジが硬くパサパサでそれがしにはイマイチの味。 お嫁さんの話では作りたてだからなそうで、冷蔵庫で1日置くとシットリするし、冷凍保存して置けるんだそうだ。

今時の若い人には便利な倉庫らしいが、勘定済みのカートを押して行くと店の出口でレシートとカートに積み込んだモノをチェックされることに驚き、違和感を感じた。
我が家の老人ふたりの生活では、近所のスーパーでコト足りるな。