プレイベント参加
稲刈りの疲れが取れぬまま、今日は仲間4人でイベントに参加!
「藤沢 自然と親しむ会」のプレイベントが辻堂駅前の商業施設”テラスモール湘南”で開催され、援農クラブも会場の一角でPR展示とワークショップをやった。

特設ステージのバンド演奏がガンガン響く中で、子供達相手のワークショップは楽しかった。 牛乳パックを切って作る「紙トンボ」、ドングリの「独楽」、ダンボールの「ブンブンゴマ」など。 幼児でもできそうなアイテムを選んだが、親子連れの中には親のほうが夢中になることも!(笑)

紙トンボが一番人気で、用意した材料が品切れになった! 空き缶のプルトップに、ストローを切って挿し込む「フクロウ笛」は、超簡単すぎて不人気。(汗)

本番の11月3日に向けて、ワークショップの出し物についていろいろ参考になった。
「藤沢 自然と親しむ会」のプレイベントが辻堂駅前の商業施設”テラスモール湘南”で開催され、援農クラブも会場の一角でPR展示とワークショップをやった。

特設ステージのバンド演奏がガンガン響く中で、子供達相手のワークショップは楽しかった。 牛乳パックを切って作る「紙トンボ」、ドングリの「独楽」、ダンボールの「ブンブンゴマ」など。 幼児でもできそうなアイテムを選んだが、親子連れの中には親のほうが夢中になることも!(笑)


紙トンボが一番人気で、用意した材料が品切れになった! 空き缶のプルトップに、ストローを切って挿し込む「フクロウ笛」は、超簡単すぎて不人気。(汗)

本番の11月3日に向けて、ワークショップの出し物についていろいろ参考になった。