台風襲来前に急遽脱穀作業
台風19号が直撃する予報なので、昨日の定例活動予定をキャンセルして参加者全員で脱穀作業をすることに・・・。

うるち米の田圃を提供してくれている協力農家のTさんが、例年どおり”ハーベスター”を持ち込んで脱穀作業開始!

最初は”うるち米”からスタート。 ハサ掛けしたままの状態で横木をそのまま担いでエッサ、エッサとハーベスターの側まで運ぶ。

学生ボランティアは体力があって頼りになる存在、ハサ掛けのままの運搬を一手にやっていただき感謝感謝!

ハサ掛けしている稲がみるみる減っていき・・・。 途中休憩を入れても2時間あまりで終わる。

稲はなくなり、ハサの支柱も片付けられて脱穀作業は無事完了!

台風にやられる前に”籾”にできてよかったァ!!。
参加した皆さんお疲れさまでした。

うるち米の田圃を提供してくれている協力農家のTさんが、例年どおり”ハーベスター”を持ち込んで脱穀作業開始!

最初は”うるち米”からスタート。 ハサ掛けしたままの状態で横木をそのまま担いでエッサ、エッサとハーベスターの側まで運ぶ。


学生ボランティアは体力があって頼りになる存在、ハサ掛けのままの運搬を一手にやっていただき感謝感謝!


ハサ掛けしている稲がみるみる減っていき・・・。 途中休憩を入れても2時間あまりで終わる。

稲はなくなり、ハサの支柱も片付けられて脱穀作業は無事完了!

台風にやられる前に”籾”にできてよかったァ!!。
参加した皆さんお疲れさまでした。