ホタル観賞路の入口に、バイクの廃車が4台まとめて不法投棄された!
怒!
怒!!
怒!!! 市が立てたホタル観賞の案内と注意の看板、われわれが「竹灯篭」を設置したその前に捨てている。
日頃地域住民と、われわれボランティアが掃除・ゴミ拾いなど環境整備に努力していることに、泥を塗られた感じで、強い憤りを覚える。
藤沢北警察署に通報したので、早速黄色のテープを巻いて犯人を追っているが、捕まって厳罰にしてほしい!
放射線汚染地図をみると半径20km圏内でも汚染されていない?地域がある
測定データが無いとしたら測定すべきだし
汚染されていないなら
その地域の住民は通常の立入り
あるいは帰宅して生活が可能ではないのか?
コンパスで描く円の線引きは納得できない
線量計を貸与して自己責任で居住を認めてはどうか?
この行為は許されませんね。
小生は、富士山に登る途中でやはりバイクが捨ててあったのを見たことがあります。
その時も怒りが湧いてきました。
必ず検挙してほしいですね
クレソン坊やさん、こんばんは!
まったく、自分のことしか考えない情けない輩に怒り心頭です。
夜中にトラックで運び大汗かいて捨てたんでしょうが、それほどの労力かけて、いくら得するんでしょうねぇ・・・。
ばいくの廃棄処分、腹がたちますね。それも蛍見物の場所に、これみよがしに。嫌がらせですよ。こういう人は案外自分の車や部屋はぴかぴかに綺麗にしていますよ。こんな事しなくても、廃品回収業者が無料でひきとってくれるのですから。
ふくちゃんサン、こんばんは!
そーですよねぇ!「壊れていても構いません、お気軽にお声を・・・」とやっていますね。
最後には、あの軽トラのオジサンに頼んでみようかしら・・・。
何年か前に、丸山谷戸のボランティアに参加してた者です。
仕事や家の事情でずっと参加できず、いつもブログを拝見しておりました! バイクの不法投棄はひどすぎです!!
何も緑のことを考えない人がいるということが悲しいのを通り越してます。必ずつかまってほしいですね!
yukiさんコメント有難うございます。
MYECに参加されたことがあるとのこと、是非またご一緒したいですね。
それがし腰痛で最近活動をさぼっており、あのバイクがどうなったか確認していません。
そのうち腰痛が回復したら、近況をアップします。