古希を祝う同級会

生まれた年の干支に因んで、午年と、早生まれの羊年を合わせて「午羊会」と名付けた中学の同級会は、歳の節目、節目に集まって旧交を温めているのだ。
3クラス合計102名の仲間のうち、39名が参加して盛会だった。
半世紀ぶりに再会した友達もひとりいて、感激!
先の震災で自宅が被災して大怪我をして、体調が悪く欠席すると連絡してくれた、仙台在住の仲間がいることを紹介されて驚いた!
卒業以来半世紀、白髪やシワにそれぞれの人生を刻んできたが、会えばもう昔のまま・・・。
方言、あだ名が飛び交い、いいなぁ・・・。
翌日は、みんなで6月に亡くなったS君のお墓に集まってお線香を手向け、冥福を祈った。
彼を含めて、既に8名の同級生が黄泉の国の人となっている・・・合掌。