蜂の巣受難

ディサービスの絵手紙のお手伝いに行く途中、街路樹の根元の植栽の中で見つけて持っていった。
珍しいと描く人もいたが、中からご馳走に群がっていたと思われる小さな「アリ」がたくさん出てきて、スタッフから苦言・・・。
以後気をつけよう。(反省)

直径12~3cmはあったろうか、地面に当たった衝撃で3階建ての最下部が千切れて別の場所にあり、それをディサービスに持ち込んだのだった。
こちらは上部の2,3階部分で、外装は殆んど剥がれていたが独特のウロコ模様が認められ「キイロスズメバチ」の巣と推定。
台風は人間だけではなく、他の生き物にとっても脅威であることを改めて実感した。