花見の宴
クラブの定例活動の後、正午から午後の予定の無い仲間たちが集まって、畑横のしだれ桜の下で花見の宴を催した。

今年の桜の開花は早く、4月までには散ってしまいそうということで、急遽催行が決まったのだ。
とにかく、お酒を楽しむには理由付けには事欠かないので、談笑しながらもう次ぎの宴の計画が話題になっていた!

定例活動は、前回同様、山に入って竹炭用の竹割りを担当した。
もう1回やれば、次ぎのシーズン用の竹は全て割る作業が終わりそうだ。
仲間の一人が巣箱2個作って持ってきたのを、林の中に取り付けた。
これから巣作りのシーズンだが、果たして入居してくれるかな?
新築、一戸建て、礼金、敷金なし、家賃無料なんだがなぁ・・・。
田圃のグループは前回から暗渠工事をしており、今日で溝掘りが完了したようだ。
深さ1mもの溝を人力で掘るので、大仕事だなぁ。

今年の桜の開花は早く、4月までには散ってしまいそうということで、急遽催行が決まったのだ。
とにかく、お酒を楽しむには理由付けには事欠かないので、談笑しながらもう次ぎの宴の計画が話題になっていた!

定例活動は、前回同様、山に入って竹炭用の竹割りを担当した。
もう1回やれば、次ぎのシーズン用の竹は全て割る作業が終わりそうだ。

これから巣作りのシーズンだが、果たして入居してくれるかな?
新築、一戸建て、礼金、敷金なし、家賃無料なんだがなぁ・・・。

深さ1mもの溝を人力で掘るので、大仕事だなぁ。